
ドライブレコーダー壊れてました…。
嫁さんがドライブレコーダー壊れてるかも?!と言うから、確認したら壊れてました(笑)私のお下がりで6年間使えたと思ったら寿命ですね、ユピテルのドライブレコーダーお疲れ様でした😂今回はタントに乗り換えってこともあり、元々新規で取り付ける予定やったんでタイミング的にはしょうがないですが、新しいドライブレコーダーを購入します。ブログ更新の励みになりますので、ポチッとお願いします!...Read more
このカテゴリーの記事は見つかりませんでした。
嫁さんがドライブレコーダー壊れてるかも?!と言うから、確認したら壊れてました(笑)私のお下がりで6年間使えたと思ったら寿命ですね、ユピテルのドライブレコーダーお疲れ様でした😂今回はタントに乗り換えってこともあり、元々新規で取り付ける予定やったんでタイミング的にはしょうがないですが、新しいドライブレコーダーを購入します。ブログ更新の励みになりますので、ポチッとお願いします!...Read more
最近、嫁さんが車乗り換えたいなぁと言うので、気になる車は?と聞くと【タント】と【N-BOX】が気になると言うので、タントとN-BOXを見に行くことになりました。近所に軽四専門店があって、各メーカー全モデルと各車種のグレード違いの展示車が、ほとんど置いているのでディーラーに回らずに全て見れるのでメッチャ便利です😆新型タントと新型N-BOXの両モデルとも、2020年12月にマイナーチェンジ(改良)が行われました。こちらがダ...Read more
今回はエアフィルターを交換しました!車検時に突っ込まれるのは分かっていましたが、暑い季節が終わったので、さくっと交換しました!交換目安は年数よりかは、2万キロ~3万キロが目安です、距離が走ってなくても気になる方は車検時に交換でも良いと思います。エアフィルターとは?※エアフィルターは走行距離や走行環境に比例して汚れていきます。エンジン内に取り込む空気が多ければ多いほど多くの空気をろ過する必要があるの...Read more
前回も【車検の速太郎】に出しましたが、今回も同じ所にお願いしました。ディーラー車検に出すと、作業内容は全く一緒やけど無駄に高いので出しません(笑)※車検の速太郎https://www.hayataro.com/※車検のコバックhttps://www.kobac.co.jp/私の近所に【車検のコバック】と【車検の速太郎】があり、事前に相見積もりを出すと同じ内容でも車種や作業内容で料金は変わるので車検費用が気になる方は見積もりを取ることをオススメしま...Read more