
LEXUS GSを洗車しました!(エンブレムの黒ずみ除去編)
今回の洗車は、メンテナンス洗車になります。私の洗車環境はガレージで屋根付きの条件があるため夏場でも出来ますが、屋根がない場合での洗車は涼しい季節か夜にする事をおすすめします。今回のメンテナンス内容です。【ボディ鉄粉除去】【ホイール細部洗浄&鉄粉除去】【ガラス油膜取り】【エンブレムの黒ずみ除去】まずはホイールから洗います。ホイール洗車で用意する物は、ダイソーの水筒を洗う柄が長いスポンジ、ホイールナッ...Read more
このカテゴリーの記事は見つかりませんでした。
今回の洗車は、メンテナンス洗車になります。私の洗車環境はガレージで屋根付きの条件があるため夏場でも出来ますが、屋根がない場合での洗車は涼しい季節か夜にする事をおすすめします。今回のメンテナンス内容です。【ボディ鉄粉除去】【ホイール細部洗浄&鉄粉除去】【ガラス油膜取り】【エンブレムの黒ずみ除去】まずはホイールから洗います。ホイール洗車で用意する物は、ダイソーの水筒を洗う柄が長いスポンジ、ホイールナッ...Read more
今回も定番の洗車ブログです!※今回の施工メニュー・洗車・ガラス再施工・ボディコーティング今回は嫁さんの車を洗車します!最初にガラス撥水施工をして洗車に移ります!撥水加工の動画です、参考で見てくださいね。撥水加工が終われば洗車してボディコーティングをします。ただ、コーティングを施工しても水垢は少しずつ蓄積されていくので水垢除去をしてコーティング剤を重ね塗りします!私が愛用している定番の【キラサクGP】...Read more
汚れが溜まっていたハリアーを久々に洗車しました!↑クリックすると別ウィンドウが開きます。今回の洗車メニューは、ガラス撥水コーティングの再施工とキラサクGP施工です!ただ洗車してたら運転席側のバンパーに傷が入ってて当て逃げされてたようです。この前、スーパーに買物行った時に隣に停まってた高齢の運転手の車と思いますが当てたことすら気づいていないのか、当てても知らんぷりで行ったのか分かりませんがいい気分では...Read more
今日はモコを洗車しました!ガラス全面撥水加工を施工してから三ヶ月たち効果が薄まったので再施工とボディの水垢除去です。撥水加工の流れを動画にまとめたので、是非見てくださいね!ハイブリッドストロングの弾きは毎回見ても素晴らしいですね!これでガラス撥水効果は三ヶ月ほど持続するので当面は安心して運転できます。残りはボディに付着した水垢除去です。水垢は基本的にコンパウンドで削れば簡単に落ちますが、やりすぎる...Read more
洗車日和だったので、実は嫁さんの車も一緒に洗車しました!一日2台洗うと疲れますね…。(笑)嫁さんは車の事は全く!興味がないので手洗い洗車なんて一度もしたことがないし洗車機ですら人生で5回も入れた事がないし、メンテナンスもしない!って豪語するほどです。洗車好きの私からするとメッチャ綺麗にしたい!と燃えるわけでして。嫁さんの車も私が愛用している【キラサクGP】の撥水コーティングを施工しています。コーティ...Read more
皆さんも車好きの方は洗車は自分でする!という方も多いと思います。そんな私も基本的には自分で洗車する人間です(笑)今回はお休みの日が天気が良くて洗車をガシガシをやりました!今回はボディのメンテナンスをかねてコーティングを再施工しました。私が愛用しているボディコーティングは【キラサクGP】です。↑クリックすると拡大します。私の車に施工した動画です!動画をみてもらったら分かると思いますが強烈な水弾きです。...Read more