2020/11

2020年11月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

【Fire TV Stick 4K】Amazon ブラックフライデーセールで購入!

Amazonで11月27日~12日1日の5日間限定でブラックフライデーセールが開催されています!前から狙っていた【Fire TV Stick 4K】を、セール価格でやっと買えました😆↑クリックすると別ウィンドウが開きます。今は旧世代の【Fire TV Stick】を使ってて、動作もモッサリで4K非対応やし、せっかく4Kテレビに買い替えたんやから、【Fire TV Stick 4K】に一新しようと思ってたら、コロナ禍になってセールでもないのに、Fire TV Stick 4K...Read more

投稿画像

Filmora X(フィモーラ テン)発売!既存ユーザーは無償グレードアップ!【Windows版とMac版有り】

動画編集ソフトのフィモーラXが発売開始になりました!既存のフィモーラ9でのユーザーから改善してほしい要望が多い項目がいくつかありましたが、フィモーラX(テン)からほとんど実装されてフィモーラXにバージョンアップしました!※Filmora XはMacとWindowsの両方に対応しています。コメントでMacも対応してるんですか?と多数頂いたので追記しておきます。※公式動画でアップグレード内容を参照できます。※ワンダーシェア フィ...Read more

投稿画像

PC内の保存用HDDグレードアップしました!

HDD

私の様に、メイン起動はSSDでデータ保存は内蔵HDDか外付けHDDしている方も多いと思います!私はデータ保存用の内蔵HDDは2TBで、なんやかんやで2TBが一杯になりかけていたので、今回は一気に6TBの内蔵HDDにアップグレードしました!最近はデジイチの画像もですが、動画も4K動画が当たり前になってきて容量が圧迫することが増えてきたので、長い目みて6TBにしました!私が楽天市場で購入した2020年7月頃でシーゲート製6TB...Read more

投稿画像

レクサス コンパクトSUV新型LBXを2021年秋頃に発売か?!

レクサスが新型LBXの発売開始を予定しています。予定では2021年秋頃では?と噂があり、レクサスLBXが新たに商標登録が確認されたため、早い段階で発売開始になると思います。新型LBXはレクサスUXより更にコンパクトSUVの位置づけで、ヤリスクロスをベースとして開発されています。レクサスLBXのボディサイズ(変更される可能性有り)全長×全幅×全高:4300×1800×1560mm ホイールベース:2560mmベース車両のヤリスクロスのボディサ...Read more

投稿画像

北近畿豊岡道 但馬空港IC~日高神鍋高原ICが11月1日に延伸開通されました!

北近畿豊岡自動車道(E72) 日高豊岡南道路 【但馬空港IC~日高神鍋高原IC】間の延長6.1kmを、11月1日16時に開通にしました!全線開通まで事業中区間は残っていますが、県南から北部へのアクセスは更に向上しましたね!北近畿豊岡自動車道は、全線無料で走行できる事が嬉しい事です。観光客より、地元の方の方が利便性の向上の恩恵を一番受けると思います、豊岡病院からドクターカーと患者が30分以内に合流できる圏域が、但馬の...Read more

投稿画像

トヨタクラウン現行モデルで生産終了!

トヨタクラウンが現行モデルで生産終了と突如発表されました。生産終了の発表で驚かれた方は多いのではないでしょうか?私も正直言って驚きました。いつかはクラウンのキャッチコピーで記憶に残っている人も多いと思いますし、それだけインパクトが残るCMでしたね。収入に余裕が出たら、一度は購入して所有したい人も多かったと思います。クラウンの歴史は長く、トヨタで70年間支えた看板車です、時代の流れでセダンが不人気車種...Read more

投稿画像

DJIPocket2(DJIポケット)発売開始!

DJIからDJI Pocket2が発売されました!以前はOsmoポケットでしたが、今回からはDJI Pocket2に名前が変わりました。※公式サイトhttps://www.dji.com/jp/pocket-2↑クリックすると別ウィンドウが開きます。まさか、DJI Pocket2が発売されるとは思っていなくて、完全にGoPro9にぶつけてきてますね!私の様に、GoPro9かDJI Pocket2と迷っているユーザーも多いと思いますので、DJI Pocket2は前モデルから何が進化しているのか比較し...Read more

投稿画像

レクサス新型NXフルモデルチェンジ! 2021年秋頃の予定!気になる変更点は?

レクサスは【レクサスNX】を2021年秋頃にフルモデルチェンジする予定です。NXはRXよりコンパクトなサイズでユーザーからの支持も多く、レクサスでも人気車種の一台です。NXを検討するユーザーは、値段やボディサイズで新型ハリアーと競合される事が非常に多いですね。※画像はベストカー様よりお借りしております。※画像はベストカー様よりお借りしております。新型NXの変更点をまとめてみました。現段階の情報なので仕様が変わる事...Read more

投稿画像

トヨタ純正ナビ地図ソフト 2020年秋版発売開始!

11月2日にトヨタ純正2020年秋版の地図ソフトが発売開始されました!前回のブログはこちらを参照して下さい。※トヨタ純正ナビ地図ソフト 2020年春版!https://kazukiss-car-life.jp/blog-entry-190.htmlトヨタ公式サイトから抜粋地図データの全更新とマップオンデマンドと、何が違うの?と思われる方もいるので簡単に説明します。私のレクサスGSにもマップオンデマンド対応の純正ナビが装着されていますし、トヨタ車にもマ...Read more

投稿画像

ブログのアクセス数が急に増え始めました\(^o^)/

皆さん、こんにちは😆11月になり段々寒くなってきましたね。私のブログは月500〜700アクセス数を推移してましたが、10月半ばぐらいから急にアクセスが増え始めてきました。そのお陰もあり、10月はトータルアクセス数が1000を超えて、有り難いことですし、嬉しい限りです。アクセス数が増えた記事は主に車情報ブログですね、特にアクセスが多いのが新型RXの記事ブログです。※新型レクサスRXフルモデルチェンジ 2022年10月発売...Read more