
GoProで明石海峡大橋の車載動画を作ってみました!
GoPro HERO9で車載動画を作成してみました!今回は須磨ICから垂水ジャンクションを抜けて明石海峡大橋を渡って淡路SAまでのルートです。4K撮影したので、比較的に綺麗に撮影できたと思います、気になる方は見てくださいね😆写り込みなど、色々と対策をしたけど車内に設置する時点で完璧にはできないので、まだまだ試行錯誤が必要ですが…。映像の綺麗さを求めるなら社外に設置やけど、外れても嫌やし怖くて、私は外には設置できな...Read more
2021年06月の記事は見つかりませんでした。
GoPro HERO9で車載動画を作成してみました!今回は須磨ICから垂水ジャンクションを抜けて明石海峡大橋を渡って淡路SAまでのルートです。4K撮影したので、比較的に綺麗に撮影できたと思います、気になる方は見てくださいね😆写り込みなど、色々と対策をしたけど車内に設置する時点で完璧にはできないので、まだまだ試行錯誤が必要ですが…。映像の綺麗さを求めるなら社外に設置やけど、外れても嫌やし怖くて、私は外には設置できな...Read more
アップデート内容は下記になります。公開日 2021 年 6 月 22 日HERO9 Black のアップデート v1.6 |※パフォーマンスの改善・メニューと設定のタッチスクリーン性能を改善・Quik アプリとの接続性を強化・The Remote でカメラを制御する際の信頼性を強化・QuikCapture の信頼性を改善・電源投入時の信頼性を改善・Open GoPro のカメラサポートを追加※ユーザビリティの改善・一般的なバグ修正とその他のユーザーインターフェイスの改...Read more
嫁さんがドライブレコーダー壊れてるかも?!と言うから、確認したら壊れてました(笑)私のお下がりで6年間使えたと思ったら寿命ですね、ユピテルのドライブレコーダーお疲れ様でした😂今回はタントに乗り換えってこともあり、元々新規で取り付ける予定やったんでタイミング的にはしょうがないですが、新しいドライブレコーダーを購入します。ブログ更新の励みになりますので、ポチッとお願いします!...Read more
今回タントを納車するまでに揃えるカー用品です😆・カーナビ・ETC・ドライブレコーダータントはオーディオレス仕様で購入したのでオーディオを取付けますが、嫁さんが大画面が良い!と言うてたので、カーナビを大画面で探すと社外品は7インチしか入りません…。【純正ナビのみ9インチがあり】選択肢は、『パナソニックストラーダフローティングモデル』か『ケンウッド彩速ナビフローティングモデル』の2択のみでした。カー用品店...Read more
早速【機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ】を嫁さんと見に行ってきました!緊急事態宣言の影響で公開延期が続き、やっと公開されました!全国で入場制限かけているのに興行収入は絶好調みたいですね😆私は原作小説は見た事ないけど、それでも充分面白かったですよー♪ましてや、意外やったのはガンダムを見た事がない嫁さんが、メッチャ良かったと言うててビックリしました(笑)やっぱりガンダムと言えば、迫力ある戦闘シーンですよ...Read more
色々と迷った結果、ダイハツの新型タントを契約しました😆嫁さんが要望している事と実際見て触ったり使い勝手など試乗したりで、新型タントの方が良いとなりました。新型タント&タントカスタムは、2020年12月に小改良(マイナーチェンジではない)が行われました。2020年12月の改良モデルの在庫がないか確認したら、半導体工場の火災の影響でディーラー含めて認定中古車がまだ出回ってないため、2020年12月モデルを新車オー...Read more
公式Twitterアカウントでサイドビューが公開されましたね!6月12日の世界初披露でパワートレインなど、ほとんどの情報が公開されると思うので楽しみですね!現行型ハリアーと、どこまで差別化できるか?と期待しているユーザーも多いと思いますし、値段帯や装備によっては、ハリアーからレクサスNXに乗り換える方も多いと思います。なにはともあれ、発表が待ち遠しいですね😆ブログ更新の励みになりますので、ポチッとお願いします...Read more
2021年6月12日にレクサス新型NXが世界初披露されます。エクステリアはリークされた写真と変わらないみたいですね!レクサスNXもコンパクトシティSUVで人気ですし、住宅環境の影響でRXはでかすぎて…、NXのユーザーも多いのは事実ですからね。インテリアなどは一新されるので、今回の初披露でどこまで公開されるのか楽しみですね!私の過去記事はこちら※レクサス新型NXフルモデルチェンジ! 2021年秋頃の予定!気になる...Read more
最近、嫁さんが車乗り換えたいなぁと言うので、気になる車は?と聞くと【タント】と【N-BOX】が気になると言うので、タントとN-BOXを見に行くことになりました。近所に軽四専門店があって、各メーカー全モデルと各車種のグレード違いの展示車が、ほとんど置いているのでディーラーに回らずに全て見れるのでメッチャ便利です😆新型タントと新型N-BOXの両モデルとも、2020年12月にマイナーチェンジ(改良)が行われました。こちらがダ...Read more