
電動パーキングブレーキとは?疑問にお応えします!
最近、電動パーキングを新型車で採用しました!などを、よく耳にしませんか?そもそも、電動パーキングブレーキはなんぞや?と思う方が多数いると思いますので、電動パーキングブレーキについて説明していきます。欧州車では早くから導入していましたが、国産車メーカーはコスト増に繋がるため高級車などの一部にしか採用していませんでしたが、最近は国産車の大衆車クラスでも採用する車種が増えてきました。電動パーキングは文字...Read more
2021年08月の記事は見つかりませんでした。
最近、電動パーキングを新型車で採用しました!などを、よく耳にしませんか?そもそも、電動パーキングブレーキはなんぞや?と思う方が多数いると思いますので、電動パーキングブレーキについて説明していきます。欧州車では早くから導入していましたが、国産車メーカーはコスト増に繋がるため高級車などの一部にしか採用していませんでしたが、最近は国産車の大衆車クラスでも採用する車種が増えてきました。電動パーキングは文字...Read more
ワードプレスにて、新ブログを稼働させました!※自動車のお得な情報と気ままなカーライフ生活https://about-car-life.com/特にランキングなどに参加させてるわけではないので、こちらと違って不定期更新予定やけど、ワードプレスで立ち上げから設定まで色々と大変でした…😅サーバーを借りたりと、初心者の私にはワケワカメの事がたくさんあって悪戦苦闘しました…。個人的にブログ名が中々しっくりくるのが中々なくて今の名前にしま...Read more
嫁さんのタントにカーフィルムを施工しました!今回施工したフィルムは、ウィンコス製【GY-3IR】で、ウィンコス製では一番濃いカーフィルムになります。※ウィンコス公式サイトhttps://www.wincos-film.com/※リアウィンドウから※助手席側から※運転席側からメリハリがついてタントが引き締まりましたね!(笑)カーフィルムの最大の恩恵は日差しをカットしてくれることですね、日差しによるジリジリ感をなくしてくれる事もありますが...Read more
免許の更新案内がきてたので、免許更新に行ってきました!免許更新時の視力検査が結果が受けるたびに、少しずつ悪くなっていますね…。私はコンタクトやメガネをしていませんが、今のペースで落ちていってると次回の更新時には、もしかしたら右目だけ引っかかるかも?と言われました。免許の写真は相変わらず無愛想と言うかDQN感が抜けない写真やけど、無事に更新が終わりました(笑)ブログ更新の励みになりますので、ポチッとお願...Read more
WordPressで別ブログを作ろうと思い、登録して早一年が経過して、やっと重い腰を上げました…。サーバーを契約して、簡単な所は設定はしましたが、細かい部分は難しくて悪戦苦闘ですね。ある程度、慣れも必要とは思うけど、WordPressでHPやブログを作って使いこなしている人のページを見ると素直に尊敬します。私も何とか使いこなせるように頑張ります!ブログ更新の励みになりますので、ポチッとお願いします!...Read more
日本一の高級住宅街と言われる【六麓荘町】を周回する4K車載動画です!六麓荘町といえば、関西圏に住んでいる方は、誰もがしる高級住宅街です。町内会費も年間で7桁いくなど、何もかも規格外の街です(笑)全ての家が豪邸で見ただけで圧巻です😅気になる方は是非動画を見てくださいね~!ブログ更新の励みになりますので、ポチッとお願いします!...Read more
長年愛用していたバッファローのキーボードからロジクール【K295サイレント ワイヤレス キーボード】に買い替えました!※ロジクール公式サイトhttps://www.logicool.co.jp/ja-jp/products/keyboards/k295-silent-wireless-keyboard.920-009780.htmlバッファロー製のキーボードは壊れたわけじゃないけど、5年ぐらいかな?使用してたら買い替えたくなったのが理由です(笑)マウスはロジクール製のトラックボールに変えたのもあり、...Read more