アイキャッチ画像
レクサスGSでAmazonMUSICを視聴できるようにしました、聴いた感想としては非常に便利で良いですね。
ただ、問題点も多い事にも気づきました。

アマゾンミュージック

私はアマゾン・プライム会員に入っているので、付帯サービスでAmazonMUSICが無料で聴けます。(別途有料のUnlimitedに加入すれば聴ける曲数も増えます)
1月11日まで、AmazonMUSIC Unlimitedが三ヶ月無料キャンペーンもあり、試しに無料加入して更に一ヶ月無料でHD音源にもアップグレードで加入しました。
AmazonMUSICのHD音源は、一般的に言うとハイレゾ音源の事で、曲数も日本でダントツで一番です。
AmazonMUSICでHD音源ではない楽曲は、AACと言われています(これは他社のストリーミング配信サイトも同じと言われています)
普段はiPodに音源を圧縮せずに原音のまま入れているので、容量は圧迫する代わりに音は良いメリットがありますが、GSでAmazonMUSICを、Bluetoothで飛ばして視聴すると、まぁ音がスカスカ…😂
これは、車両側の問題もありますが、やっぱりAmazonMUSICの音源が良くてもBluetoothで飛ばすと、こんなに音が悪くなるのは予想してたよりビックリしました…。
HD音源じゃないと、更にスカスカです、iPodの非圧縮音源に比べると、一目瞭然で分かるほど違います。
これは、Bluetoothの問題であって、音源の解決は根本的に無理なので、良い音源で聴くにはiPodで聴くしかありませんね(笑)

悪い所だけではなく、一番のメリットは気になる曲をいつでも聴けるのは使ってて便利ですね、AmazonMUSICの場合は端末にダウンロードできるので、ネットに繋がなくても通信量を気にせずに聴ける事です。
ストリーミング配信サイトはどこでも好きな曲をその場で聴けるのはユーザーからすると有り難いですが、解約すると楽曲は手元に残らないと考えると、一長一短はありますが、そこは利用者次第ということですが。
気になる方は、音楽配信サービスを試してはいかがでしょうか?

ブログ更新の励みになりますので、ポチッとお願いします!
にほんブログ村 車ブログへまっきーの車生活と気ままなブログ - にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



ジャンル: 車・バイク
テーマ: 車関係なんでも
**まっきー**
**まっきー**

**まっきー**です。
日常生活で興味を持ったこと、日々気になる事を書いていきますが、メインは車ネタになるように頑張ります。

趣味 スノボ・ゴルフ・カメラ(EOSKissX9)
コメントも気軽に書いて下さいね、宜しくおねがいします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

コメントがありません。

  • onorinbeck
  • URL

レクサス一生縁が無いクルマです(笑)
僕は先日お正月特売で軽のN box買いましたよー!
老齢になるまでこれで過ごします^ ^

  • **まっきー**Author
  • URL
こんばんは

onorinbeckさんへ
意外とレクサスいけちゃうかもですよ?😆(笑)
N-BOXいいですよねー、この前見に行きましたけど、室内空間はめちゃめちゃ良いですよね!
GSより全然使い勝手良くて驚きました、売れるのは納得です!

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック