アイキャッチ画像
レクサスは上位車種の最上位グレードの【バージョンL】のみに『セミアニリンレザー』を使用した本革シートを採用しています。
私のGSはセミアニリンレザーなんですが、セミアニリンレザー対応のレザークリーナー商品が少ないのが悩みどころ…。

現在、愛用しているレザークリーナーはウィルソンの本革レザークリーナーです!
レザークリーナー
↑クリックすると別ウィンドウが開きます。

シートの色はブラウンで汚れは目立ちにくいとはいえ、定期的なメンテナンスは必須ですね😅

レクサスGS
↑クリックすると別ウィンドウが開きます。

レクサスGS
↑クリックすると別ウィンドウが開きます。

ウィルソンの本革クリーナーの特徴は、汚れも取ってくれて、しっとりした仕上げで良い感じになりますし、綺麗に手入れすると気持ちいいですね😆

最初で言いましたが、セミアニリンレザーのレザークリーナーが少なくて、レクサスにしてからは『ウィルソンレザークリーナー』にしてますが、値段も1000円ほどで購入できて非常に満足してるけど、他も商品も気になるところ…。
ほんで、色々とレザークリーナーを探してたら、オートグリムのレザークリーナーがセミアニリンレザーに対応とメーカーから回答を頂いたので、今回のレザークリーナーがなくなったら購入しようと思います!

オートグリムレザークリーナー
↑クリックすると別ウィンドウが開きます。

オートグリムレザーケアバーム
↑クリックすると別ウィンドウが開きます。

値段的にもオートグリムの方が高いけど、両者製品のコスパやレザークリーナーの質を比較してみようと思います!

ブログ更新の励みになりますので、ポチッとお願いします!
にほんブログ村 車ブログへまっきーの車生活と気ままなブログ - にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



**まっきー**
**まっきー**

**まっきー**です。
日常生活で興味を持ったこと、日々気になる事を書いていきますが、メインは車ネタになるように頑張ります。

趣味 スノボ・ゴルフ・カメラ(EOSKissX9)
コメントも気軽に書いて下さいね、宜しくおねがいします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック