アイキャッチ画像
ゴープロ9(1)

アップデート内容は下記になります。

公開日 2021 年 6 月 22 日
HERO9 Black のアップデート v1.6 |
※パフォーマンスの改善
・メニューと設定のタッチスクリーン性能を改善
・Quik アプリとの接続性を強化
・The Remote でカメラを制御する際の信頼性を強化
・QuikCapture の信頼性を改善
・電源投入時の信頼性を改善
・Open GoPro のカメラサポートを追加

※ユーザビリティの改善
・一般的なバグ修正とその他のユーザーインターフェイスの改善

早速、私もアップデートを行いました!
GoProはタッチスクリーンの感度が悪いとユーザーからの不満が非常に多く、私もタッチスクリーンの反応の悪さには驚くほどでした。
静電式を採用しているせいか、本体に保護ケースを装着するとほとんどタッチスクリーンは機能しません。
解決策としては、本体下部のフィンガーを触りながら操作すると、何とか正常にタッチスクリーンが機能する感じでした。
今回の【V1.6】のアップデートで、不満なくタッチスクリーンが使えます、イライラが解消されました😆
あと、電源を入れる時は長押しじゃないといけなかったのが、ワンプッシュするだけで電源が入るのも地味に有り難いです。

私自身は、上記2点が改善されただけでも満足なアップデートやったんで良かったです。
プログラムアップデートで機能面が改善されるって、ユーザーからすると便利ですし、買い替えしなくても良いのは嬉しいですよね。
GoPro HERO9でアップデートされてない方は、早めにアップデートをオススメします。

ブログ更新の励みになりますので、ポチッとお願いします!
にほんブログ村 車ブログへまっきーの車生活と気ままなブログ - にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



ジャンル: 車・バイク
テーマ: 日記
**まっきー**
**まっきー**

**まっきー**です。
日常生活で興味を持ったこと、日々気になる事を書いていきますが、メインは車ネタになるように頑張ります。

趣味 スノボ・ゴルフ・カメラ(EOSKissX9)
コメントも気軽に書いて下さいね、宜しくおねがいします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック