私のレクサスGS450hの排気量は3,000cc超3,500cc以下クラスで58,000円です、嫁さんタントの軽自動車税も入れると10800円が加算されます😂
私は大は小を兼ねるで、6気筒や8気筒エンジンになると、エンジンの静粛性の高さや、無理をしない余裕のあるエンジンフィーリングが手に入るので、税金が高くても快適性を選んだ宿命です(笑)
納税は日本国民の義務なので、しっかりと収めさせていただきます!😆
今はネット決済で支払いができるので昔と違って楽になりましたね、自動車税がまだの方はさっさと支払いしちゃいましょー!
ブログ更新の励みになりますので、ポチッとお願いします!


- 関連記事
-
- レクサスGSのオイル交換をしました(オートバックスのプライベートブランドオイル アヴァンテ)を施工しました。 (2023/06/07)
- レクサスGSヘッドライトコーティング!磨いて黄ばみを落としてみました(CCIヘッドライトコートNEO施工) (2023/04/26)
- 今年も自動車税納税証明書が届きました。 (2022/05/18)
- レクサスGS450h生産終了!ジャーナリスト【五味やすたか】さんの解説・後編の試乗編!オーナーも納得なレビュー! (2022/05/03)
- レクサスGS450h生産終了!ジャーナリスト【五味やすたか】さんの解説・前編の内装編!オーナーも納得なレビュー! (2022/04/14)
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
このコメントは管理人のみ閲覧できます