
公式サイト EOS R7
https://cweb.canon.jp/eos/lineup/r7/
EOS R7の公式スペックはこちらを参照して下さい。
https://cweb.canon.jp/eos/lineup/r7/spec.html
私はEOS kissx9を愛用していますが、年々発売される新モデルと比べると機能面では劣ります。
今回のEOS R7はAPC-Sとはいえ、動画がクロップ無しで4K60FPSで撮影可能は、私個人としては一番魅力的なスペックです。
※公式抜粋
動画電子ISによる画面周辺のブレ補正もプラスされて手持ち撮影や歩き撮りのような大きな揺れでも、安定した動画撮影が可能です。
電子手ぶれ補正の限界はあるにせよ、私としては車載動画で使えそうなのと、街中はジンバルに乗せれば手ぶれ補正は何とでもできます(笑)
APS-Cでは結構な高価格帯に設定されていますが、スペックを考えると相当頑張ってると思いました。
発売当初は、すぐには値段は下がらないと思いますが、一年ぐらい経過すれば値段もそれなりに下がっているでしょうからね。
動画性能やカメラ性能を考えると、かなり売れるんじゃないかと思います、実物を触って良ければEOS kissx9から乗り換えようと思います。
ブログ更新の励みになりますので、ポチッとお願いします!


スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。