今回施工したオイルはオートバックスのプライベートブランドオイルの【アヴァンテ】で前回と同様で同じオイルです。

※オートバックスのプライベートブランドオイルは、下から【スクープ】→【アヴァンテ】→【ヴァンテージスピリット】の3種類があります。
最上位のヴァンテージスピリットは、私の車では4リッター缶しかなく、未だに未対応のため量り売りができる【アヴァンテ】になりました。
私も要望出してるけど、最上位の【ヴァンテージスピリット】の量り売りに対応してほしいですし、お店の方に聞くと、他のユーザーからも量り売りの要望多いみたいですが、本部のOKが出ないとのことです。
個人的には、オートバックスのオイル性能は結構良いと思いますし、自宅から5分もあればオートバックスに行けるので楽ですね。
私の自宅から最寄りのレクサスまでは30分以上かかるのと、オーナーラウンジには興味ないので近場を選択します(笑)
オートバックスの場合、メンテナンス会員に加入すれば工賃無料でオススメですし、今回は会員限定でオイルが30%OFFで、安く施工できたのは嬉しかったですね!
ブログ更新の励みになりますので、ポチッとお願いします!


- 関連記事
-
- レクサスGSのオイル交換をしました(オートバックスのプライベートブランドオイル アヴァンテ)を施工しました。 (2023/06/07)
- レクサスGSヘッドライトコーティング!磨いて黄ばみを落としてみました(CCIヘッドライトコートNEO施工) (2023/04/26)
- 今年も自動車税納税証明書が届きました。 (2022/05/18)
- レクサスGS450h生産終了!ジャーナリスト【五味やすたか】さんの解説・後編の試乗編!オーナーも納得なレビュー! (2022/05/03)
- レクサスGS450h生産終了!ジャーナリスト【五味やすたか】さんの解説・前編の内装編!オーナーも納得なレビュー! (2022/04/14)
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。