あれはガラスに付着した油膜が原因になります、新車購入時でもガラスには油膜がついているのでご注意を。
ではこの油膜を落とす方法は、どうすればいいのか?
カー用品店やホームセンターで販売されている油膜除去剤を購入します、知名度的に有名なのがキイロビンと思います。

キイロビンでガラスを磨いてひたすら油膜を落としていきます。
頑固な油膜の時は手作業ですると落ちきれない事があるので、ポリッシャで磨く事をオススメします。
ポリッシャーがない方は頑固な油膜の時は手作業で頑張るしかありません(笑)
油膜が除去できれば、ガラスの視界もクリアになり日中や夜間がすごく見やすくなります。
施工動画はこちらを参照して下さい。
ガラス油膜除去ができれば、ガラス撥水剤などを塗り込むと効果が長持ちします。
自動車を所有されてガラスが見にくいなぁ~って方は是非油膜除去をしてみましょー!
ブログ更新の励みになりますので、ポチッとお願いします!


- 関連記事
-
- 自動車のガラス油膜除去とは? (2023/05/26)
- ガラス撥水施工までの工程(油膜除去から撥水施工編) (2020/12/27)
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。