ガラス全面撥水加工を施工してから三ヶ月たち効果が薄まったので再施工とボディの水垢除去です。
撥水加工の流れを動画にまとめたので、是非見てくださいね!
ハイブリッドストロングの弾きは毎回見ても素晴らしいですね!
これでガラス撥水効果は三ヶ月ほど持続するので当面は安心して運転できます。
残りはボディに付着した水垢除去です。
水垢は基本的にコンパウンドで削れば簡単に落ちますが、やりすぎると塗装が剥げる原因になります。
コーティング施工するとガラス被膜に水垢が付着するので、鏡面仕上げかコーティング専用の
水垢除去剤を使えば塗装を最小限のダメージで水垢が除去できます。
水垢を除去できれば再度洗車します。
コンパウンドが残ったら汚れの原因になったりコーティングが上手くのらなかったりします!
私のド定番のキラサクGPを施工して完了です!

↑クリックすると別ウィンドウが開きます。
すごく綺麗になってピカピカしてます。小さな傷も消えて満足です!
これで当分は磨きはせずに、洗車のみで大丈夫になりました♪

↑クリックすると別ウィンドウが開きます。


- 関連記事
-
- 洗車とコーティング作業! (2020/03/27)
- 洗車しました♪ (2020/02/15)
- 洗車と撥水コーティングのメンテナンス (2019/12/18)
- まさかのもう一台!洗車とコーティング施工! (2019/10/22)
- 洗車日和りでコーティング施工!動画も有り! (2019/10/21)
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。