3車線ある道路を走っていたら、私の前に若いお姉ちゃんが運転する車が走っていましたが、後ろから見てるとスマホを弄りながら走っているのが分かりました。
案の定スマホ操作に夢中でハンドル操作を誤って、左側の車線にはみ出して真横にいた車と接触事故を起こしました。
※この場合の事故割合は動いてても、10対0になります、どこの保険会社でも同じになりますが、例外があります。
ぶつけた方とぶつけられた保険会社が同じ場合は、わざと9:1と言ってくる時があるのでご注意を。
お互いに保険を使わせて等級ダウンして保険料をアップさせる事を狙ってきます、お互いに同じ保険会社やと折り合いを決めるのは保険会社次第になります。
話はそれましたが、重大な事故で横転や大きな怪我はないからスルーしようと思いましたが、普段からスマホをイジってる運転手が何を言い出すか分からないので、事故の目撃者として被害者の方が不利にならないように一緒に立ち会いました。
警察のお互いの証言のすり合わせでぶつけた方がスマホをイジって事故を起こした事を言ってなかったことが分かり、警察にスマホをイジって事を伝え、嘘ではないことをドライブレコーダーの映像も一緒に見てもらい事故の瞬間とスマホを触っている事実を確認してもらいました。
警察が加害者にスマホをイジってことを内緒にせずに正直に言って下さいと伝えたら、私が言ったと分かったんでしょうね、睨んできたましたが、私を睨む前に反省する事が優先なのでは?こう思うとやっぱり目撃者として立ち会って正解でした。
被害者の方にはお礼を言われましたが、怪我がなくて良かったです。
運転中のスマホ操作が厳罰化されましたが、それでも運転しながらイジっている人をよく見るけど、運転中までイジる意味が全く分からへんし、イジらないと死んじゃうんですかね?(笑)
私が言いたいのは、今回は小さな事故で終わったけど、もし相手が大怪我や亡くなるような事故を起こす事を考えないんですかね?
自分は大丈夫や!事故らへんわ!と思ってるんでしょうが、どこからそんな自信がくるか分かりませんし、事故を起こしてからでは手遅れですよ。
皆さんも事故には気をつけて下さいね、安全運転でいきましょー😆
ブログ更新の励みになりますので、ポチッとお願いします!

- 関連記事
-
- 交通事故、私の目の前で… (2021/03/04)
- 交通事故!2台とも運転下手クソすぎ…。 (2020/08/26)
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。