2022/04

2022年04月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

自作PCを【サムスン製980 MZ-V8V1T0Bの1TBモデル】M2 SSDに交換しました!

今回、メインドライブを【サムスン製980 MZ-V8V1T0Bの1TBモデル】のM2 SSDに交換しました。SSDの一番のメリットは、HDDより起動時間が大幅短縮されることですかね。HDDやと電源入れてから起動まで平均2分~3分ほどかかりますが、SSDにすると約30秒ほどで起動します。他にはファイルの読み込み速度や、ゲームの読み込みなどウェブ読み込みも大幅に短縮されるので、イライラすることがなくなります。交換した【サムスン製980 MZ-V8V...Read more

投稿画像

Tower of Fantasy(幻塔)のクローズドβテストに参加してみました!

Tower of Fantasy(幻塔)のクローズドβテストが4月19日から開始になりました。私は、PCでプレイしていますが、Android版とアイフォン版もクローズドβテストが同時に行われています。プレイ時間は1時間ほどプレイしてみて、映像は綺麗ですし、クォリティは高いですね!第2の原神と言われてるほど、作り込みはお金かけているだけありますね。私は原神はしたことがないので分からないけど、今は世界のゲーム会社のトップは中国...Read more

投稿画像

レクサスGS450h生産終了!ジャーナリスト【五味やすたか】さんの解説・前編の内装編!オーナーも納得なレビュー!

モータージャーナリストの五味やすたかさんが、生産終了した【レクサスGS450h】について解説しています。レビュー内容は良い所と悪い所もハッキリと言っていますね、良い箇所と悪い箇所は個々で思う所は違うので参考までに!今回の試乗車は【GS450h Version L】でグレード展開で言うと、最上位グレードです。私が所有しているのは、最終年度モデルで試乗車に出てくる【GS450h Version L】と同じタイプになります。ざっくりですが、...Read more

投稿画像

マツダCX-60発表!待望のあの装備も追加確定!

マツダCX-60が発表されました、販売は2022年秋の予定です。マツダユーザー含め、私も含めて、マツダ車にずっと導入してほしい声が多かった装備は【電動テレスコピック】と【ダンパー一体式ボンネット】で、CX-60でやっと装備される事になりました!LOVECARSTVの河口学さんの動画で、内外装のレビューで電動テレスコピックなどが確認できます!CX-60クラスと同等の他社メーカーは、ダンパー一体式ボンネットと電動テレスコピックは...Read more

投稿画像

Tower of Fantasy(幻塔)のクローズドβテストに当選しました!

まさか当選するとは思ってなかったけど、Tower of Fantasy(幻塔)のクローズドβテストに当選しましたー😆4月1日でエイプリルフールとかではないですよ(笑)※公式サイトhttps://www.toweroffantasy-global.com/ja/index.html幻塔の対応プラットフォームは、PC/iOS/Androidで、今回私はPCでクローズドβテストを参加します。昔は、PSOやったり信長の野望オンラインなど、色々なオンラインゲームをやってたけど、ここ数年はオンライ...Read more