GoPro

このカテゴリーの記事は見つかりませんでした。

投稿画像

鷲羽山スカイラインの4K車載動画を公開しました!

岡山県倉敷市にある【鷲羽山スカイライン】の4K車載動画を公開しました!鷲羽山スカイライン入り口には、鷲羽山ハイランドがあり色んな意味で有名な遊園地です(笑)せっかくなんで見てくださいね😆ブログ更新の励みになりますので、ポチッとお願いします!...Read more

投稿画像

GoPro9&10の予備バッテリーを購入しました、気になるレビューは?

GoPro9を使用していて、本体付属のバッテリー1つでは充電が持たない事が多くなり、GoPro HERO9&10の予備バッテリーを先日購入しました!今回購入した予備バッテリーが、非常に良かったので、今度購入される方の参考になればと思います。目次そもそもGoPro9に予備バッテリーは必要なのか?今回購入したバッテリーメーカーは?購入したバッテリーの付属品は?購入した商品を実際に使ってみたまとめ そもそもGoPro9に予備バッ...Read more

投稿画像

大阪の車載動画を作成しました。

大阪の阪神高速11号線の4K車載動画を作成しました。こちらに住んでいる人は、梅田ICがビルの中にある事を当たり前に知っていますが、他県の人はビックリするみたいですね!是非見て楽しんで下さいねー!ブログ更新の励みになりますので、ポチッとお願いします!...Read more

投稿画像

神戸市の阪神高速の車載動画を作成しました!

GoProで神戸市の阪神高速経由のハーバーウェイの4K車載動画を作成してみました!コロナで旅行を控えている人もいますが、車載動画でドライブ気分を味わって下さいね!ブログ更新の励みになりますので、ポチッとお願いします!...Read more

投稿画像

GoProのサブスクに加入してみました!

GoProがホリデーセール期間でサブスク料金が年間6000円が半値の3000円になっていたので試しに加入してみました。特典は、GoProのデータを無制限にバックアップできる事と、Quikアプリでプレミアム編集ツールが全て使える事とGoPro公式サイトで購入時に割引を受けられる事です。無制限にバックアップはGoProのファイルのみしかバックアップできないため、データのバックアップ用途は限られるけど、出先でSDカードを一杯にし...Read more

投稿画像

You Tubeの登録者が順調に増えてきました!

You Tubeで車載動画を公開し始めてから、チャンネル登録者数が順調に増えて驚いてます!チャンネル登録者数は非公開やけど、少しずつ増えていくのは嬉しいですね😆その中で芦屋の六麓荘町の周回はよく再生されて驚きます。車載動画を見やすい様に色々と工夫してるけど、映り込みを警戒したりなど、撮影中に失敗しないようにドキドキはいつも無くなりますがね(笑)気になる人は、動画を見て下さいね\(^o^)/ブログ更新の励みになり...Read more

投稿画像

淡路島 国道28号線の4K車載動画を公開しました!

今回は、淡路島の主要道路【国道28号線】を走行する4K車載動画を公開しました。現在、解体が進んでいる世界平和大観音像も国道28号線沿いにあります。私が小さい時は入場料を払って、中に入って頃が懐かしいですね😆今回はロングドライブやけど、気になる方は見てくださいね!ブログ更新の励みになりますので、ポチッとお願いします!...Read more

投稿画像

徳島県 鳴門スカイラインの車載動画を公開しました!

今回は、徳島県の鳴門スカイラインの車載動画を作成しました!スカイラインとはいえば、全国に色々とあり景色が綺麗な所が多いですね😆4K60FPSで撮影しているので、4K対応モニターの方は是非4Kで見て下さい、綺麗なドライブ映像が楽しめます!コロナ渦で遠出ができないこともあって、少しでも楽しめるように趣味で作っている動画なので温かい目で見てくださいね\(^o^)/ブログ更新の励みになりますので、ポチッとお願いします...Read more

投稿画像

2021年9月16日にGoPro10の発表会があります!

2021年9月16日22時からYou TubeでGoPro10の発表会があります!発表なので発売開始は10月からやと思いますが、楽しみに待っているユーザーも多いと思います。今回のGoPro10では、プロセッサーやイメージセンサーも一新され、バージョンアップされると言われています。そのお陰で、GoPro10では、4K120FPSや5K60FPSで撮影可能と言われていますが、高解像度はファイル容量も大きいため、そのあたりがネックになるとは思いま...Read more

投稿画像

GoPro 芦屋市六麓荘町の4K車載動画を作成しました!

日本一の高級住宅街と言われる【六麓荘町】を周回する4K車載動画です!六麓荘町といえば、関西圏に住んでいる方は、誰もがしる高級住宅街です。町内会費も年間で7桁いくなど、何もかも規格外の街です(笑)全ての家が豪邸で見ただけで圧巻です😅気になる方は是非動画を見てくださいね~!ブログ更新の励みになりますので、ポチッとお願いします!...Read more

投稿画像

GoPro 淡路島から明石海峡大橋の4K車載動画を作ってみました!

淡路島の洲本ICから明石海峡大橋経由の垂水ICまでの4K車載動画を作ってみました!コロナで旅行を控えている方も多いと思うけど、少しでもドライブした気分になれたなぁと思います!個人的に好きなのは、淡路島側から明石海峡大橋を渡る時に前方が一気に都会になる感じが何度渡っても見入っちゃいます(笑)小さい頃は、淡路島にはよく行ってたけど、成人してからは行く事はほとんどなかったけど、叔母さんが大阪から淡路島に移住...Read more

投稿画像

GoProで芦屋市の高級住宅街 六麓荘の4K車載動画を作りました!

GoPro9で芦屋駅周辺から日本一の高級住宅街の六麓荘町を走行する4K車載動画を作成してみました😆六麓荘町の町内会費がえげつない金額やったり、どの家も豪華すぎて見るだけで度肝ぬかれます😅止まってる車もフェラーリやロールスロイスや超高級車もたくさん見れます。コロナ渦で遠方に行けない方に少しでも風景を楽しんでもらえたらと思います。走行ルートはYou Tubeの詳細欄に書いているので参考にして下さい。ブログ更新の励みに...Read more

投稿画像

GoProで明石海峡大橋の車載動画を作ってみました!

GoPro HERO9で車載動画を作成してみました!今回は須磨ICから垂水ジャンクションを抜けて明石海峡大橋を渡って淡路SAまでのルートです。4K撮影したので、比較的に綺麗に撮影できたと思います、気になる方は見てくださいね😆写り込みなど、色々と対策をしたけど車内に設置する時点で完璧にはできないので、まだまだ試行錯誤が必要ですが…。映像の綺麗さを求めるなら社外に設置やけど、外れても嫌やし怖くて、私は外には設置できな...Read more

投稿画像

GoPro HERO9の最新アップデート【V1.6】が公開されました!

アップデート内容は下記になります。公開日 2021 年 6 月 22 日HERO9 Black のアップデート v1.6 |※パフォーマンスの改善・メニューと設定のタッチスクリーン性能を改善・Quik アプリとの接続性を強化・The Remote でカメラを制御する際の信頼性を強化・QuikCapture の信頼性を改善・電源投入時の信頼性を改善・Open GoPro のカメラサポートを追加※ユーザビリティの改善・一般的なバグ修正とその他のユーザーインターフェイスの改...Read more

投稿画像

GoPro9にUlanzi G9-3のバッテリーカバーを装着してみました!

Ulanzi G9-3のバッテリーカバーが届いたので、早速GoPro9に装着してみました!こちらが純正バッテリーカバーです。純正バッテリーカバーやと充電ポートが塞がれて、撮影中に充電ができなくて不便です。では【Ulanzi G9-3】に付け替えます!バッテリーカバーの下側に充電ポートがあいているので、そのままUSBケーブルが刺せて充電が可能になります。Ulanzi G9-3のバッテリーカバーは樹脂製で純正バッテリーカバーより軽くて頑丈で...Read more

投稿画像

【Ulanzi G9-3】 ウランジ製 Gopro Hero 9専用バッテリーカバーを購入しました!

GoProのバッテリーカバーは充電ポートが塞がれているため、直接充電が可能になるバッテリーカバーを購入しました😆GoProのサードパーティといえば、Ulanzi(ウランジ)社が有名ですよね、安くて耐久性や性能が良い!ので愛用者が多いメーカーです。今回、私が購入したのは【Ulanzi G9-3】 で樹脂製のタイプで軽くて丈夫です。裏側はこんな感じです。これでバッテリーカバーをつけたまま給電しながら撮影が可能になりました。GoProは...Read more

投稿画像

GoPro HERO9付属品【Taisioner】製GoPro9専用シリコンカバー&レンズキャンプ付き!購入しました!

GoPro9を裸で使うのは怖いので、Taisioner製のGoPro9専用シリコンカバーとblackbeetle製の保護フォルムをアマゾンで購入しました!↑クリックすると別ウィンドウが開きます。シリコンカバーに商品に付属しているものを紹介します。シリコンカバー(ブラック)【青色も有り】レンズキャップと落下防止のストラップが付属しています。外で使用する時にはカバーとして重宝しそうです、アマゾンで約900円ほどでした。次はblackbeet...Read more

投稿画像

GoPro9が届きました!

早速届いたので開封していきます、受け取る時は嬉しくてニヤニヤしちゃいました(笑)ダンボールを開けるとGoPro9の箱です。↑クリックすると別ウィンドウが開きます。箱を開封するとケースが出てきました。↑クリックすると別ウィンドウが開きます。ケースを開封して中身を確認していきます。↑クリックすると別ウィンドウが開きます。中身をケースから取り出して付属品が全てあるのと、傷などがないか確認します。↑クリックすると...Read more

投稿画像

念願のGoPro9買いました!

念願の『GoPro9』を買いました😆楽天市場でお買い物マラソンを開催中ってこともあるのと、楽天ポイントがたくさん保有してたから高騰してたGoPro9の値段が下がってきたのもあって、ポイントを使って購入しました!電化製品は何が起こるのか分からないので、安心の延長保証も付けました(笑)しかし、すっごく安く買えてホンマに良かったです、楽天ポイントに感謝です。私は、楽天経済圏でSPUがたかいため、GoProのポイントバック...Read more

投稿画像

GoPro9公式ストアのサブスクと量販店【ネットショッピング】での購入はどちらがお得?検証してみました!

私の様にGoPro9を購入検討を考えている方は多いと思います!発売当初は、税込み定価64,900円でしたが、10月に入ったら価格が一万円ほど下落して、価格コムで最安値が約52,000円ほどになりました。ネット記事やブログを探しても、ほとんどが公式ストアのサブスク購入がオススメ!ばかりで、ほんまに公式ストアで購入するとお得なのか?と私は疑問に思い、私主観になりますが公式ストアとネットショッピング(量販店)で、どちらがお...Read more

投稿画像

GoPro9の追加情報が続々と解禁!

GoProに関心を持っている方は非常に多いんですね、私のGoPro記事だけやたらアクセスがすごいです。今回のGoPro9から日本も同時発売で、YouTuberの方々の参考動画が一気にアップされています。GoPro8とGoPro9の比較映像や改良点も細かくレビューされてます。私がGoPro9で改善してほしい所がいくつかありました。GoPro8ではバッテリーの蓋がよく外れて紛失するから改善してほしいと要望がありましたが、GoPro9ではちゃんと改善...Read more

投稿画像

GoPro9が発表されました!日本は9月17日から発売開始!

※GoPro9 日本公式サイトhttps://www.tajima-motor.com/gopro/product/hero9black/index.html9月16日にGoPro9が発表されました、気になってYou Tubeを見ていた人も多いと思います!例年はアメリカで発売されて日本では約一ヶ月遅れで発売開始していたのが日本でも9月17日から販売開始になり驚きました!GoPro9のスペックなどは公式HPを参照してください。スペックなどの参考動画です。詳しく紹介されているので、是非みて...Read more

投稿画像

GoPro新製品発表!(9月16日)

9月16日にYou TubeでGoProの新製品の発表予定になっています。例年より早い発表ですね、予想ではGoPro9の発表会と言われていますが、実際はどうなんでしょうね?GoProが早く欲しい!って方はアメリカのGoPro公式サイトで購入できますが、日本では保証が効かないのでご注意です。一ヶ月ほど待てば日本国内でも発売されるので、保証を考えるならその方がいいと思います。なにはともあれ、発表会が楽しみですね!ブログ更新の励み...Read more

投稿画像

GoPro9の新情報リーク!

GoPro9のパッケージデザインがリークされましたね!↑クリックすると別ウィンドウが開きます。パッケージには、GoPro9のスペックも記載されて、少しずつ詳細が判明してきましたね!↑クリックすると別ウィンドウが開きます。GoPro9の向上したスペックです。・2000万画素センサー・5K30fps 4K60fps 1080P240fps・TimeWarp 3.0・hyperSmooth 3.0以前から5K撮影が可能になるんじゃないか?と噂がありまし...Read more